「Kyashを通すと、Suicaへのチャージでもキャシュバックされる?」
Kyashは、2015年に設立された株式会社Kyashが運営する
「プリペイド式のVisaカード」です。
Kyashの大きな特徴としては、
Kyashを通して支払いを行うだけで、キャッシュバックが行われるというお得なサービス。
今回は、このKyashで「Suicaへのチャージでキャッシュバックは発生する?」ことについてまとめてみました。
モバイルSuicaへのチャージは、還元対象外! Kyashを使うメリットなし
まずは結論になります。
Kyashを使っての、「モバイルSuicaへのチャージ」は還元の対象外となります。
還元はありませんが、チャージ自体は可能です。
Kyashの公式HPに以下の記載があります。
電子マネーへのチャージには対応していない旨がまじまじと記載されています。
日本全国のVisa加盟店でのお買い物にご利用頂けます。
*ただし下記お支払いにはご利用いただけません*
- 毎月の継続的なお支払いや、自動更新手続き(契約)が発生する加盟店
- 一部の月額・継続契約の利用料金のお支払い
- ガソリンスタンドでのお支払い
- 高速道路通行料金でのお支払い
- 航空会社、航空券予約、購入
- ホテル(ホテル内の店舗)でのお支払い
- レンタカーのご利用料金のお支払い
- 各種プリペイド・電子マネーの購入・チャージ代金のお支払い
nanacoクレジットチャージ/楽天Edy/Vプリカ などへのチャージ- 公共料金/電話料金/衛星放送・CATV視聴料/インターネットプロバイダー利用料/WiMAXサービス利用/新聞購読料(電子版含む)/保険料/レンタルサーバ/ウオーターサーバ定額サービス/通信教育/各種月会費など
商品の一部が含まれる場合にもご利用頂けない場合がございます。
そのためモバイルSuicaへチャージする際に「Kyash」を利用するというのは、
全くメリットがありません。
Kyashの残高へチャージして、モバイルSuicaにもチャージするという2度手間になってしまいます。
素直に「高い還元率のクレジットカード」を登録したほうが良さそうです。
そもそもSuicaの還元率は?
もともとSuicaには還元サービスはありませんでしたが、
2019年10月から「最大2%」の還元が開始されます。
カードタイプのSuicaと、モバイルSuicaで還元率が変わってくるので注意が必要です。
というか、絶対モバイルSuicaを使いましょう!
参考:https://www.jreast.co.jp/press/2019/20190903_ho01.pdf
還元率については以下のようになります。
- モバイルSuica:2.0%
- カードタイプ:0.5%
圧倒的にモバイルSuicaの還元率が高いです。
モバイルSuicaへの移行を進める意思をひしひしと感じますね。。。
Suicaで還元を受けるには「事前登録」が必要
Suicaのポイント還元は、今まで通り使っていても受けることができません。
事前に「JRE POINTサイト」で利用のSuciaを登録する必要があります。
利用登録をしていないと、Suicaを使っても一切ポイントが貯まりません!
確実に登録を済ませて起きましょう!
まだお済みでない方は利用登録をこちらから↓
鉄道利用で貯まるポイントサービス開始のご案内 JR東日本の共通ポイントサイト - JRE POINT
還元率の高いクレジットカードを登録して、さらにお得に!
Suciaへチャージするのであれば、以下のクレジットカードを登録するのがオススメです。
- Viewカード
- リクルートカード
- 楽天カード
年会費無料で高い還元率の"リクルートカード"と"楽天カード"は定番ですね。
Viewカードは年会費がかかりますが、利用明細をWebにしておけば毎月600ポイントが付与されるので年会費以上にお得になるサービスがあります。
また、Suicaで唯一オートチャージに対応しているカードなので、ヘビーユーザーであれば、間違いなく使い勝手の良いクレジットカードです。
なお、Suicaでは以下のカードブランドに対応しています。
上記で紹介したカードであれば全てOKです!
- ビューカード(JR東日本グループのクレジットカード)
- JCB
- VISA
- Mastercard
- American Express
- Diners Club
- JR東海エクスプレス・カード
Viewカードの詳細:
リクルートカードの詳細:
楽天カードの詳細:
まとめ
今回は「Kyashを通してモバイルSuicaにチャージしても還元対象外だよ」という内容について解説をしました。
以下がポイントになります。
◆モバイルSuicaへのチャージは”Kyash”の還元対象外
◆そのため、Suicaへは還元率の高いクレジットカードの登録がオススメ
◆Suicaにオススメのクレジットカードは、
「Viewカード」「リクルートカード」「楽天カード」
◆Suicaは2019年10月より、最大2%のポイント還元を実施(ただし事前登録必要)